接地とは? わかりやすく解説

【接地】(せっち)

  1. Touchdown(タッチダウン).着地
    滑走路飛行甲板ヘリパッドなどに航空機降りること。またはその瞬間

  2. Earth(アース).
    電気機器に対して施される安全措置のひとつで、機器地面とを電気的に接続しておくもの。
    これを施すことにより、万が一正規電気回路以外に電流流れても(すなわち漏電)、電流地面向かって流れるため、機器表面金属部に触れた人間介した放電(すなわち感電)を防ぐことができる。

    駐機中の航空機などは、エプロン設けられた接地用の器具つながれている場合がある。




接地と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


品詞の分類

このページでは「航空軍事用語辞典++」から接地を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から接地を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から接地 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「接地」の関連用語

接地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



接地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS