掘削計画
【英】: drilling program
掘削作業は、まず掘削計画を立案することから始まる。掘削計画は、掘削作業を実施するにあたり必要な、以下のような技術項目の計画を含んでいる。 (1) 掘削目的、掘削深度 (2) 予想される地質層序 (3) ケーシングのサイズ、管種および設置深度 (4) 使用するビットのタイプ (5) 泥水の比重および諸性状 (6) 傾斜掘りの場合は傾斜掘りの計画 (7) そのほかに、電検、コア掘り、プロダクション・テスト、仕上げ方式についての計画 (8) 掘削作業の日程 (9) 廃坑の方法 以上の計画を立案するにあたっては、周辺に掘削された坑井の情報、地震探鉱の調査結果、地質的情報、海洋掘削の場合は事前調査の結果などを勘案して策定する。 |

「掘削計画」の例文・使い方・用例・文例
掘削計画と同じ種類の言葉
- 掘削計画のページへのリンク