手紙 (米米CLUBの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 20:40 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年9月)
|
「手紙」 | ||||
---|---|---|---|---|
米米CLUB の シングル | ||||
B面 | ひだまり | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | Sony Records | |||
作詞・作曲 | 石井竜也 | |||
プロデュース | 米米CLUB | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
米米CLUB シングル 年表 | ||||
|
||||
『手紙』(てがみ)は米米CLUBの20枚目のシングル。1994年11月10日発売。発売元はSony Records。
概要
カールスモーキー石井初監督映画『河童』主題歌でカップリング曲は同映画挿入歌。
米米の楽曲は前作まで印税を等分する意味合いから作詞・作曲表記が全て「米米CLUB」名義となっていたが、本作は初めて作詞・作曲とも「石井竜也」と個人名での表記になっている。この時期、石井は映画製作以外に個人エッセイ出版や個展開催などの単独活動も行っていた。本作のクレジットもそうした単独志向の反映とされ、演奏にメンバーが殆んど参加しておらず「米米CLUB」名義シングル曲としては1997年解散まで唯一アルバムに収録されなかった楽曲である。
本作でのテレビ出演時は石井と編曲の金子隆博の2人だけで出演。米米CLUBとして唯一『HEY!HEY!HEY!』出演を果たした作品。
アートワークは初回生産限定盤が封筒型パッケージになっていてタイトル通り、手紙の様にCDシングルが入っている仕様。通常盤も同時発売された。
収録曲
- 手紙
- ひだまり
収録アルバム
「手紙 (米米CLUBの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 私あての手紙
- 手紙のあて先が間違っていた
- 愛情のこもった手紙
- 彼は来る日も来る日も彼女に手紙を書いている
- 「彼に手紙を書いてくれるかい」「わかったよ」
- 彼女が僕の手紙に返事をくれることはほとんどない
- 1箱のチョコレートといっしょに手紙を彼女に送った
- 怒ったような手紙
- 匿名の手紙
- 彼女の手紙に返事は出したの
- 手紙を書くのが遅くなってごめんなさい
- 手紙1束
- 手紙が吹き飛んだ
- 手紙の本文
- しばらく時間が経ってから彼女から手紙を受け取った
- 私はたまった手紙の返事を書いてしまわねばならない
- 郷里からの手紙に彼は慰められた
- 手紙を焼却する
- 私たちは手紙で連絡をとりあっています
- 手紙をゴミ箱に片付ける
- 手紙 (米米CLUBの曲)のページへのリンク