戦後の第三次工程
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 17:47 UTC 版)
1955年11月 - 発案から30年を経て大漢和辞典第一巻刊行。 1957年 - 鈴木は菊池寛賞を受賞。 1960年 - 13巻が完結。ここで一応の完成を見る。写植文字を作成した石井茂吉が菊池寛賞を受賞。
※この「戦後の第三次工程」の解説は、「大漢和辞典」の解説の一部です。
「戦後の第三次工程」を含む「大漢和辞典」の記事については、「大漢和辞典」の概要を参照ください。
- 戦後の第三次工程のページへのリンク