戦後の勧業銀行台北支店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/16 13:52 UTC 版)
「勧業銀行旧廈」の記事における「戦後の勧業銀行台北支店」の解説
戦後撤退した日本勧業銀行は1959年9月10日に正式な台北支店を開設し、台湾へ里帰りを果たす形となった。その後第一勧業銀行を経てみずほ銀行となり、現在は信義区の再開発エリア信義計画区(中国語版)内の国泰置地広場(中国語版)ビル(キャセイ・ランドマーク、2015年竣工)に支店を構える。
※この「戦後の勧業銀行台北支店」の解説は、「勧業銀行旧廈」の解説の一部です。
「戦後の勧業銀行台北支店」を含む「勧業銀行旧廈」の記事については、「勧業銀行旧廈」の概要を参照ください。
- 戦後の勧業銀行台北支店のページへのリンク