成田成寿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 成田成寿の意味・解説 

成田成寿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 01:44 UTC 版)

成田 成寿成田 成壽、なりた しげひさ、1907年11月18日 - 1986年9月24日)は、日本の英文学者東京教育大学名誉教授文学博士

新潟県出身。1932年東京文理科大学国文科卒業、福原麟太郎に師事。東京高等師範学校教授、東京文理科大教授、東京教育大学教授、定年退官し名誉教授、大妻女子大学教授。批評文学を提唱し、新しい英米文学を紹介した。

著書

  • アーノルド 研究社 1934 (英米文学評伝叢書)  
  • 英吉利現代批評文学 研究社 1936
  • 英国批評史 研究社英米文学語学講座 研究社 1940 
  • 文芸思潮史 英友叢書 興文社 1941 
  • アメリカ現代批評文学 金子書房 1948
  • 最近イギリス文学論 研究社 1948
  • 英米文学入門 金子書房 1950
  • 高等英文解釈研究 研究社出版 1953
  • 新・英文学 弘文堂 アテネ新書 1955
  • イギリス娘 ヨーロッパ紀行 研究社選書 1955
  • ハクスレー 研究社出版 1956 (新英米文学評伝叢書)
  • 英米文学 論文のまとめ方と書き方 誠信書房 1956
  • 英米の歴史と文学 研究社出版 1960 (英語科ハンドブックス)
  • アメリカ文学思想 研究社出版 1960 (研究社新英米文学語学講座)
  • 英文学 ところどころ 垂水書房 1962
  • アメリカ娘 研究社出版 1963 (カレッジ・ライブラリー)
  • 論文とレポート 英米文学・テーマの考え方書き方 八潮出版社 1966
  • 現代イギリス・アメリカ文学 研究社出版 1971
  • 批評の視点 荒竹出版 1974

共編著

翻訳

監修

  • 国民常識百科事典 東京書院 1962.7 第7版

記念論集

  • 批評-文学と言語 成田成寿教授還暦記念論文集 研究社出版 1971

脚注

  1. ^ 編者代表。別巻も含め全6巻。1983年に再版
  2. ^ 責任編集は福原

参考

  • 日本人名大事典 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「成田成寿」の関連用語

成田成寿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



成田成寿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの成田成寿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS