懐かしの前枠・後枠集
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 08:30 UTC 版)
「水曜どうでしょうの企画 (海外)」の記事における「懐かしの前枠・後枠集」の解説
この企画での前枠と後枠は「懐かしの前枠・後枠集」と題されており、全ての前後枠が過去の企画を流用したものとなっている。『Classic』においては一部後枠の編成が変更されたり、放送されていないものがある。 「アメリカの有名人 私は誰でSHOW」(第1夜・第2夜) - アメリカ横断。ゲストはジョイナー、E.T.、鶴の恩返し(北欧)、カブちゃん(原付西日本)。この内、カブちゃんは後枠の答え合わせで仮設の障子扉を突破した後、危うく事故りかけた(詳細はDVD第1弾の特典映像に載っている)。 「土井善晴」(第3夜) - 30時間テレビ。ゲストはカブちゃん。 「登山家とキューレンジャー」(第4夜前枠) - サイコロ4・サイコロ6。 「写真家とダイビング女将」(第4夜後枠) - コスタリカ・絵はがき1。登山家も写真家も大した変化はない。 「若旦那と体操さん」(第5夜) - 原付西日本・対決列島。体操さんには音尾琢真がゲスト出演(役名は「なかもとさん」)。 「土下座」(第6夜) - 原付西日本(放送休止を知らせる後枠で登場)。前述の「最終回ではなかった」お詫び。安田(簡易onちゃんのコスチューム)がゲスト出演。 「王子とミスター長嶋」(第7夜)
※この「懐かしの前枠・後枠集」の解説は、「水曜どうでしょうの企画 (海外)」の解説の一部です。
「懐かしの前枠・後枠集」を含む「水曜どうでしょうの企画 (海外)」の記事については、「水曜どうでしょうの企画 (海外)」の概要を参照ください。
- 懐かしの前枠後枠集のページへのリンク