慰霊碑・メモリアルサイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 23:33 UTC 版)
「エンプレス・オブ・アイルランド」の記事における「慰霊碑・メモリアルサイト」の解説
いくつもの慰霊碑が建立された。特にカナダ太平洋鉄道はこの惨劇による死者を埋葬した場所にいくつもの慰霊碑を建てた。リムースキには2つの慰霊碑が建っている。一つはリムースキとポワント=オー=ペール間の海岸沿いの道路に建てられ、亡くなった88名のために建てられている。20名の名前が刻まれているが、それ以外の68名に関しては姓名不明となっている。もう一つはリムースキにあるサンジェルマン墓地に建てられており、7名を慰霊し、そのうち4名の名前が刻まれている。カナダ太平洋鉄道はケベックにも慰霊碑を建てている。 エンプレス・オブ・アイルランドにはロンドンで開催される国際会議に出席するため、167名の救世軍のメンバーが乗っていたが、26名を除いて死亡している。救世軍はマウント・プレザント墓地(英語版)に慰霊碑を建てている。慰霊碑には「1914年5月29日金曜日払暁にエンプレス・オブ・アイルランドで召天された救世軍の将兵167名を慰霊して」と刻まれ、毎年追悼式が行われている。 ポワント=オー=ペール海事史博物館は2014年5月29日の事故100周年を記念し、事故の悲劇を後世に伝えるためのメモリアルサイトを開設した。
※この「慰霊碑・メモリアルサイト」の解説は、「エンプレス・オブ・アイルランド」の解説の一部です。
「慰霊碑・メモリアルサイト」を含む「エンプレス・オブ・アイルランド」の記事については、「エンプレス・オブ・アイルランド」の概要を参照ください。
- 慰霊碑・メモリアルサイトのページへのリンク