志波親信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 06:52 UTC 版)
鳴峰高サッカー部監督。本職は植木屋で有限会社志波造園を経営しており、敷地内にサッカー部特待生の寮を設置している。指揮官・スカウトマンとして腕をふるうが、一斗、羽生、根津の起用には悩まされている。性格は、かなり強引で厳しい。そのため、文句を言った生徒を、枝きりバサミで首を切り落とそうとするなど凶行に走るが、問題児が多いチームであり結果的に「教育」の体裁となっている。Jリーグ発足前の社会人リーグで活躍した選手。現役時代はFWであるが守備力だけ高い鳴峰に今回の特待生に攻撃力重視の選手を選び全国区のチームを目指す。戦術論は見事だが選手の扱いはスパルタ教育(特に一斗には)。
※この「志波親信」の解説は、「かっとび一斗」の解説の一部です。
「志波親信」を含む「かっとび一斗」の記事については、「かっとび一斗」の概要を参照ください。
- 志波親信のページへのリンク