志度湾とは? わかりやすく解説

志度湾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 17:02 UTC 版)

志度湾
志度湾の位置(香川県)
志度湾(西に五剣山(八栗山)

志度湾(しどわん)は香川県東部の北側にあるである。

概要

瀬戸内海に繋がる湾であり、北側に開け、幅約1.5km、奥行き約2kmの大きさを持つ。東岸はさぬき市、西岸は高松市であり、さぬき市の中心市街地は志度湾に面したところにある。湾内には志度港のほか、牟礼港、葛原港などがあるほか、カキや海苔の生産などが行なわれている。

ギャラリー

志度寺の北から北西を望む。中央は五剣山、赤い灯台は志度港防波堤灯台。左は屋島

座標: 北緯34度20分10秒 東経134度10分15秒 / 北緯34.33611度 東経134.17083度 / 34.33611; 134.17083





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志度湾」の関連用語

志度湾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志度湾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志度湾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS