塩屋駅 (香川県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 塩屋駅 (香川県)の意味・解説 

塩屋駅 (香川県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 03:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
塩屋駅
駅全景(2007年8月)
しおや
Shioya
S11 八栗新道 (0.7 km)
(0.6 km) 房前 S13
所在地 香川県高松市牟礼町大町
駅番号  S12 
所属事業者 高松琴平電気鉄道
所属路線 志度線
キロ程 10.0 km(瓦町起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
127人/日
-2018年-
開業年月日 1911年(明治44年)11月18日
備考 無人駅
テンプレートを表示
塩屋駅配線図

八栗新道駅

房前駅

塩屋駅(しおやえき)は、香川県高松市牟礼町大町にある、高松琴平電気鉄道志度線である。駅番号はS12

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅である。無人駅

なお、かつて本駅と房前駅との間に夏季シーズンのみ、塩屋海水浴場前駅が存在した[1]

直前駅出発通知

志度方面からの電車が直前の駅である房前を発車すると、『次の電車は房前を発車しました』との表示が、また瓦町方面からの電車が八栗新道を発車すると『次の電車は八栗新道を発車しました』と電光掲示で通知する。駅名の部分だけ光る。

利用状況

1日の平均乗降人員は以下の通りである。[2]

1日乗降人員推移
年度 1日平均人数
2011年 114
2012年 114
2013年 125
2014年 125
2015年 139
2016年 143
2017年 141
2018年 127

駅周辺

歴史

隣の駅

高松琴平電気鉄道
志度線
八栗新道駅(S11) - 塩屋駅(S12) - (臨)塩屋海水浴場前駅- 房前駅(S13)

参考文献

  1. ^ [1] ことでん100年駅ヒトめぐり塩屋駅四国新聞 2011年8月27日
  2. ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2021年4月10日閲覧

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩屋駅 (香川県)」の関連用語

塩屋駅 (香川県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩屋駅 (香川県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩屋駅 (香川県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS