徳島空港リムジンバス(空港線)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 03:03 UTC 版)
「徳島バス」の記事における「徳島空港リムジンバス(空港線)」の解説
徳島市内・松茂町内から徳島空港を結ぶ路線であり、航空機の発着に合わせて運行される、そのため月ごとにダイヤが変更される。 航空機連絡のない徳島駅前行きの早朝便(徳島空港発の早朝便に接続するバスの折り返し運用)を除いてクローズドドアシステムを採用している、徳島空港行きは徳島空港まで下車できず、徳島駅前行きでは途中の停留所では乗車できない。 徳島駅前バスターミナルの2番乗り場から出発後、公園前から吉野川バイパスに入り徳大前、吉野川大橋を渡って川内町内の若宮(徳島自動車道・徳島インターチェンジ付近)・工業団地前、そして松茂町内に入り中喜来東・松茂体育館前を経て徳島空港に至る。なお、徳島駅前行きは上記以外に松茂(徳島とくとくターミナル)・市民病院にも停車する、さらに徳島駅前行きの初発便は広島ランプにも停車する。 標準の所要時間は28分である。 2022年10月1日で航空機連絡のない便は廃止となる予定。
※この「徳島空港リムジンバス(空港線)」の解説は、「徳島バス」の解説の一部です。
「徳島空港リムジンバス(空港線)」を含む「徳島バス」の記事については、「徳島バス」の概要を参照ください。
- 徳島空港リムジンバスのページへのリンク