御子神隆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 御子神隆の意味・解説 

御子神隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 01:50 UTC 版)

御子神 隆(みこがみ たかし 、1956年3月19日 - )は、日本技術者実業家三菱ロジスネクスト代表取締役社長CEOを経て、同社代表取締役会長、日本産業車両協会会長。元三菱重工相模原ダイナボアーズ部長発明協会九州地方発明表彰発明奨励賞受賞。

人物・経歴

千葉県出身[1]。1981年東京工業大学(のちの東京科学大学大学院理工学研究科修了[2][1]三菱重工業入社[1]

2007年三菱重工業汎用機・特車事業本部ターボ技術部長。2010年同社汎用機・特車事業本部副事業部長[3]。「遠心圧縮機羽根車」の発明により2010年度発明協会九州地方発明表彰発明奨励賞受賞[4]

2011年三菱重工業社汎用機・特車事業本部ターボ事業部長。2012年同社汎用機・特車事業本部副事業本部長。2013年ニチユ三菱フォークリフト取締役、三菱重工業執行役員[3]。2014年三菱重工業機械・設備システムドメイン副ドメイン長品質総括部長[3]

2015年三菱重工業相模原製作所[3]三菱重工相模原ダイナボアーズ部長[5]。2016年同社常務執行役員、三菱重工フォークリフトエンジン・ターボホールディングス取締役副社長、ユニキャリア取締役[3]

2017年ニチユ三菱フォークリフト代表取締役社長[6]。同年三菱ロジスネクスト代表取締役社長CEO[2]。2020年三菱重工業常務執行役員ドメインCEO物流・冷熱・ドライブシステムドメイン長[7]

2021年三菱ロジスネクスト代表取締役会長[8][7]、日本産業車両協会副会長[9]京都工業会常任理事[10]京都商工会議所議員[11]。2023年日本産業車両協会会長[12]

脚注

先代
二ノ宮秀明
ニチユ三菱フォークリフト社長→三菱ロジスネクスト社長
2017年 - 2020年
次代
久保隆



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  御子神隆のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御子神隆」の関連用語

御子神隆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御子神隆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御子神隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS