役柄について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 02:55 UTC 版)
声優としては1985年のアメリカ映画『マイ・サイエンス・プロジェクト』におけるバンダイ版の日本語吹き替えでデビュー。ディズニー映画『ライオン・キング』のシンバ(青年)で主役を演じ、『H2』の橘英雄で初レギュラー。当初はアニメのアフレコのテンポの早さについていけず苦難したが、「『H2』ではゆっくりのペースでよかった」と話している。 その後も『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の中川圭一、『犯罪捜査官ネイビーファイル』のハーモン・ラブ、『THE ビッグオー』のロジャー・スミス、ディズニー映画の複数のシリーズで主役の吹き替えを担当し、声優としてのキャリアを積む。 吹き替えではイーサン・ホークやエイドリアン・ブロディ、ガイ・ピアース、マシュー・モディーン、ルーク・ウィルソンなどを担当。過去にはキアヌ・リーブス、ブラッド・ピットも数多く担当していた。堀内賢雄、森川智之、平田広明と並んでブラッド・ピットとトム・クルーズ、キアヌ・リーブスとジョニー・デップの両者の吹き替えを経験している数少ない人物である。 2018年スーパー戦隊シリーズ第42作『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のドグラニオ・ヤーブン役で特撮作品に初出演した。
※この「役柄について」の解説は、「宮本充」の解説の一部です。
「役柄について」を含む「宮本充」の記事については、「宮本充」の概要を参照ください。
- 役柄についてのページへのリンク