廃墟弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 01:17 UTC 版)
「鉄人28号 白昼の残月」の記事における「廃墟弾」の解説
金田博士が開発した大量破壊兵器。新元素バギュームを使用した大型の爆弾であり、大規模な爆発とともに広範囲を廃墟と化すが、植物を除く生物に対しては無害である。アンカーによって大地に固定されており、外れると時限信管が作動する。東京都内に複数個が埋められているほか、大鉄人の体表に無数に搭載されていた。海中では効果が薄れるほか、ビッグファイア博士によって爆発に殺傷性を与える方法が発見されている。
※この「廃墟弾」の解説は、「鉄人28号 白昼の残月」の解説の一部です。
「廃墟弾」を含む「鉄人28号 白昼の残月」の記事については、「鉄人28号 白昼の残月」の概要を参照ください。
- 廃墟弾のページへのリンク