幻霧斎(げんむさい)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 03:43 UTC 版)
「SAKON(左近) -戦国風雲録-」の記事における「幻霧斎(げんむさい)」の解説
長髪で優しそうな風貌をしているが、恐るべき剣技「羅刹円月斬」を使う羅刹。いかなる場所でも太陽を背に、自身の太刀筋を隠す「羅刹円月斬」で多くの風魔の手練れを葬る。六郎との戦闘では万全ではない彼を瀕死の重傷に追い込むが、渾身の「風魔不動雷電」で体を動かすことができないほどのダメージを受ける。この自分の状態を恥辱と感じ、六郎をこの手で斬らなければ済まないと撤退。その際、傷が癒えたとき再戦を約す。そして、風魔の里侵入時、六郎と再戦。二刀での「円月斬」で六郎の左腕を両断、追い込むも、両腕からの「不動雷電」に破れる。その後、紅と共に旅に出た六郎の代わりの護衛となる。
※この「幻霧斎(げんむさい)」の解説は、「SAKON(左近) -戦国風雲録-」の解説の一部です。
「幻霧斎(げんむさい)」を含む「SAKON(左近) -戦国風雲録-」の記事については、「SAKON(左近) -戦国風雲録-」の概要を参照ください。
- 幻霧斎のページへのリンク