平成以降の大祭開催年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/15 17:21 UTC 版)
1991年(平成3年)、1994年(平成6年)、1997年(平成9年)、2000年(平成12年)、2003年(平成15年)、2006年(平成18年)、2009年(平成21年)、2012年(平成24年)、2015年(平成27年)、2018年(平成30年)、2021年 (令和3年 予定) 昭和最後の大祭となった1988年(昭和63年)は、東海道新幹線掛川駅開業の年にあたり、西町の大名行列の復活など盛大に行われる予定であったが、病床にあった昭和天皇の容態を考慮し一日短く開催され、お祭り広場も中止された。
※この「平成以降の大祭開催年」の解説は、「掛川祭」の解説の一部です。
「平成以降の大祭開催年」を含む「掛川祭」の記事については、「掛川祭」の概要を参照ください。
- 平成以降の大祭開催年のページへのリンク