帯番組へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:13 UTC 版)
開始から約1年後の2007年4月2日からは、さらに平日夕方の『ニュースライフラインわかやま』と日曜夜の『和歌山経済マガジン』を統合し、1時間の帯番組に発展した。なおこの改編に伴い、平日朝の『おはよう和歌山』が縮小(この内番組内の独立コーナー『くらし○得情報』が終了)、平日昼の『ニュースライフラインわかやま』が廃枠となるなどの番組整理が行われた。 帯番組化後、月曜日~木曜日の放送は『@あっと!テレわか NEWSスタイル』と題し、県内ニュースを中心に生活情報などの日替わりコーナーを織り込んだ内容となる。 金曜日の放送は、基本的に旧・金曜2時間時代の内容を引き継ぎ、ニュースは他の曜日より短めに抑えられた。なお帯番組化当初は金曜日も1時間枠だったが、2ヵ月後の2007年6月1日からは1時間30分に拡大した。2時間時代から引き続いて金曜日の放送では、出演者が『みんなで創る和歌山情報サイト、@あっと!テレわか』とコールする。
※この「帯番組へ」の解説は、「@あっと!テレわか」の解説の一部です。
「帯番組へ」を含む「@あっと!テレわか」の記事については、「@あっと!テレわか」の概要を参照ください。
- 帯番組へのページへのリンク