帯色
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 15:54 UTC 版)
「相鉄10000系電車」の記事における「帯色」の解説
CI導入により制定されたグループカラー「相鉄ブルー」と「相鉄オレンジ」に変更。日付については新帯色での運用開始日を指す。10708×10:2007年6月1日 - なお、前述の通り「走る横濱写真館」の姿で出場したため現在のタイプの運転は約1年後からの運転である。 10702×10:2008年1月18日 10701×10:2008年1月26日 10705×8 :2008年11月11日 10706×8 :2009年2月18日 10707×8 :2009年3月28日 10703×8 :2009年10月15日 10704×8 :2009年10月25日
※この「帯色」の解説は、「相鉄10000系電車」の解説の一部です。
「帯色」を含む「相鉄10000系電車」の記事については、「相鉄10000系電車」の概要を参照ください。
- >> 「帯色」を含む用語の索引
- 帯色のページへのリンク