6時だ!ETV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/30 09:49 UTC 版)
| 6時だ!ETV | |
|---|---|
| ジャンル | 子供向けコンプレックス番組 |
| 国・地域 | |
| 製作 | |
| 製作 | 日本放送協会 |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK教育テレビ |
| 映像形式 | NTSC(横縦比4:3) |
| 放送期間 | 1992年4月6日 - 1993年4月4日 |
| 放送時間 | 平日 18:00 - 18:30 土曜 18:00 - 19:00 日曜 18:00 - 18:45 |
| 回数 | 351回 |
6時だ!ETV(ろくじだ!イーティーブイ)は、1992年4月6日から1993年4月4日までNHK教育テレビで放送されていた子供向け番組枠。
概要
1991年度まで各々の番組を放送していた枠であったNHK教育の18時枠に初めて子供向け番組を取り入れたのがこの枠である。月曜日から金曜日までの18時から18時30分までのそれぞれ独立した番組(バラエティー、ドラマ、アニメ、教養番組)が30分間放送され、土曜日は「セサミストリート」、日曜日は海外ドラマを「6時だ!ETV」のオープニング・エンディングを挿入したうえで放送された。このタイトルはそれらをまとめる共通レーベルであり、後に続く帯番組の礎となる。
NHK地上波テレビ、18時台の子供向け番組は『セサミストリート』『中学生日記』を除けば、1986年3月以来、6年ぶりの編成。NHK BS2の『衛星アニメ劇場』と競合していた。
各曜日の番組
| 曜日 | タイトル | 放送期間 |
|---|---|---|
| 月曜 | まんが日本史 | 1992年4月6日 - 1993年3月8日 |
| 火曜 | 天才少年ドギー・ハウザー | 1992年4月7日 - 1992年7月21日 |
| 素晴らしき日々 | 1992年8月24日 - 1993年3月9日 | |
| 水曜 | 地球SOS それいけコロリン | 1992年4月8日 - 1993年3月10日 |
| 木曜 | ドラマ 短期シリーズ | 1992年4月9日 - 1993年3月18日 |
| 金曜 | オーケストラの魅力 | 1992年4月10日 - 1992年6月12日 |
| 世界発明物語 | 1992年10月2日 - 1992年12月24日 | |
| 地球にコンタクト | 1993年1月15日 - 1993年3月19日 | |
| 土曜 | セサミストリート | 1992年4月11日 - 1993年4月3日 |
| 日曜 | コーキーとともに | 1992年4月12日 - 1992年9月13日 |
| 新・大草原の小さな家 | 1992年9月20日 - 1993年4月4日 |
ドラマ 短期シリーズ
- 放送時間:1992年度 木曜 18:00 - 18:30
| 作品名 | 放送期間 | 回 |
|---|---|---|
| ジェニーがやって来た | 1992年4月9日 - 6月11日 | 10 |
| わがまま天才モーツァルト | 1992年6月18日 - 7月23日 | 6 |
| おじいちゃんの贈り物 | 1992年9月3日 - 11月5日 | 10 |
| ぼくらの無人島漂流記 | 1992年11月12日 - 11月26日 | 3 |
| 魔の山からの脱出 | 1992年12月3日 - 12月10日 | 2 |
| のんのんばあとオレ | 1993年1月14日 - 2月11日 | 5 |
| 続・のんのんばあとオレ | 1993年2月18日 - 3月18日 | 5 |
特別編成番組
国際共同制作ドラマ
- 1992年7月27日 月曜 - とんだテスト
- 1992年7月28日 火曜 - ニーナのかたおもい
- 1992年7月29日 水曜 - たんてい
- 1992年7月30日 木曜 - ミラクルボールのひみつ
- 1992年7月31日 金曜 - ジャンプ
- 1992年8月3日 月曜 - 1992年8月7日 金曜
- 1992年8月12日 水曜 - 1992年8月21日 金曜(5回)
天才少年ドギー・ハウザー 傑作選
- 1993年1月4日 月曜 - 1993年1月8日 金曜
- 1993年3月15日 月曜 - 1993年3月17日 水曜
EBUドキュメンタリーシリーズ 世界のスポーツ
- 1993年3月22日 月曜 - 挑戦!ロードレース 自転車競技
- 1993年3月23日 火曜 - 大空に飛べ スキージャンプ
- 1993年3月24日 水曜 - わんぱく力士がんばる 相撲 [注 1]
- 1993年3月25日 木曜 - 氷上の青春 アイスダンス
- 1993年3月26日 金曜 - 騎手を夢みて 乗馬
最終週
- 1993年3月29日 月曜 - 第65回選抜高等学校野球大会 第3日
- 1993年3月30日 火曜 - 第65回選抜高等学校野球大会 第4日
- 1993年3月31日 水曜 - 世界発明物語 再放送
- 1993年4月1日 木曜 - 第65回選抜高等学校野球大会 第6日
- 1993年4月2日 金曜 - 世界発明物語 再放送
帯番組へ移行
このレーベルは1年で終わり、1993年度からは完全な帯番組フォーマットとなる『天才てれびくん』が始まった。
月曜日の「まんが日本史」、水曜日の「地球SOS それいけコロリン」、木曜日の「ドラマ 短期シリーズ」、金曜日の「オーケストラの魅力」および「世界発明物語」および「地球にコンタクト」、日曜日の「コーキーとともに」および「新・大草原の小さな家」は共に終了、火曜日の「天才少年ドギー・ハウザー」および「素晴らしき日々」は月曜18:25枠、土曜日の「セサミストリート」は日曜18時枠へそれぞれ移動した。
脚注
注釈
出典
参考文献
- 日本放送協会放送文化研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'93』日本放送出版協会、1993年10月15日。ISBN 9784140071762。
| NHK教育テレビ 月曜日 - 木曜日18:00枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
6時だ!ETV
|
||
| NHK教育テレビ 金曜日18:00枠 | ||
|
6時だ!ETV
|
西田ひかるの痛快人間伝
※18:00-18:45 |
|
| NHK教育テレビ 土曜日18:00枠 | ||
|
産業情報'92
|
6時だ!ETV
|
|
| NHK教育テレビ 日曜日18:00枠 | ||
|
6時だ!ETV
|
セサミストリート
※18:00-19:00 |
|
- 6時だ!ETVのページへのリンク