帯刀守(たてわき まもる)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 02:23 UTC 版)
「東京メッツ」の記事における「帯刀守(たてわき まもる)」の解説
1975年、水原に次ぐドラフト2位で、ノンプロの音羽建設から入団した強肩強打の捕手。女性の水原が自分を差し置いてドラフト1位に指名されたことを不満に感じ一時は入団を保留するが、岩田鉄五郎に促されて水原の球を受けてみてその理由を納得、入団を決意した。入団1年目からベテランの虎谷に代わり捕手のレギュラーを獲得。後に『ストッパー』などでは三番や五番を打っていたことから打撃でも非凡であったと推測される。右投右打、背番号22。
※この「帯刀守(たてわき まもる)」の解説は、「東京メッツ」の解説の一部です。
「帯刀守(たてわき まもる)」を含む「東京メッツ」の記事については、「東京メッツ」の概要を参照ください。
- 帯刀守のページへのリンク