師部柔細胞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 04:00 UTC 版)
師部に存在する柔細胞は師部柔細胞 (篩部柔細胞、phloem parenchymatous cell) をよばれ、 集合して師部柔組織 (篩部柔組織、phloem parenchyma) を形成している。有機養分の貯蔵などに働いている。タンニンや樹脂を貯蔵するものや分泌組織をもつこともある。一次師部 (下記) では、師部柔細胞は師要素に付随して存在する。二次師部 (下記) の場合には、二次木部の柔組織と同様、長軸にならんだ細胞からなる軸方向柔組織 (axial parenchyma) と、放射方向に配列した細胞からなる放射柔組織 (ray parenchyma) がある (右図)。
※この「師部柔細胞」の解説は、「師部」の解説の一部です。
「師部柔細胞」を含む「師部」の記事については、「師部」の概要を参照ください。
- 師部柔細胞のページへのリンク