市町別観光客数・消費額
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 07:58 UTC 版)
「佐賀県の観光地」の記事における「市町別観光客数・消費額」の解説
2011年(平成23年)の観光客数および消費額。 順位市町名地区観光客数(千人)消費額(千円)1 唐津市 西北部 7,602.0 26,303,125 2 佐賀市 中部 5,264.8 18,062,042 3 鹿島市 南部 3,210.7 2,666,870 4 有田町 西北部 2,069.7 6,218,967 5 嬉野市 南部 2,052.0 11,127,440 6 武雄市 南部 1,683.0 10,418,572 7 伊万里市 西北部 1,301.0 2,837,439 8 吉野ヶ里町 東部 1,194.6 897,334 9 神埼市 中部 1,143.3 630,948 10 鳥栖市 東部 1,060.6 3,896,632 11 太良町 南部 655.3 2,449,820 12 小城市 中部 490.3 1,410,375 13 玄海町 西北部 403.3 354,536 14 上峰町 東部 386.9 482,848 15 多久市 中部 353.0 1,479,169 16 白石町 南部 349.7 312,059 17 みやき町 東部 155.1 419,281 18 基山町 東部 135.9 25,390 19 江北町 南部 64.0 422,600 20 大町町 南部 27.7 21,607 計 29,602.9 90,437,053 ※順位は観光客数。
※この「市町別観光客数・消費額」の解説は、「佐賀県の観光地」の解説の一部です。
「市町別観光客数・消費額」を含む「佐賀県の観光地」の記事については、「佐賀県の観光地」の概要を参照ください。
- 市町別観光客数消費額のページへのリンク