差分法
コンピューター計算手法のひとつで、微分方程式をテイラー級数展開して差分表現で計算する手法。有限要素法などと異なり、方程式を直接分解して計算を進めていくので、表現の仕方は理解しやすい。おもに流体解析で使用されるが、精度を上げるためさまざまな工夫がなされている。要求される精度に応じて微分項の近似次数をどこまでとるか、計算時間をどこまで短縮できるかなどが現場では問題となる。
参照 有限要素法差分法と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から差分法を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 差分法のページへのリンク