嶋田翔平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 嶋田翔平の意味・解説 

嶋田 翔平

嶋田翔平の画像 嶋田翔平の画像
芸名嶋田 翔平
芸名フリガナしまだ しょうへい
性別男性
生年月日1982/1/6
星座やぎ座
干支戌年
血液型A
出身地沖縄県
身長176 cm
体重63 kg
URLhttps://www.seinenza-eihou.com/profile-1/seienza-m/shimada-s/
靴のサイズ26 cm
プロフィール1982年生まれ沖縄県出身俳優。趣味は、タップダンス飛行機眺めること。勝田声優学院舞台芸術学院ミュージカル卒業後、青年座研究所経て青年座映画放送所属舞台劇団青年座研究所卒業公演マニラ瑞穂記」』出演今後さらなる活躍期待
代表作品1年2007
代表作品1舞台劇団青年座研究所卒業公演マニラ瑞穂記」』
職種俳優・女優タレント
資格・免許普通自動車
趣味・特技タップダンス/飛行機をながめる事

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
沖縄県出身のタレント  川平慈英  具志堅用高  涼子  嶋田翔平  小島よしお  シウマ

嶋田翔平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 13:23 UTC 版)

しまだ しょうへい
嶋田 翔平
生年月日 (1982-01-06) 1982年1月6日(43歳)
出生地 日本沖縄県糸満市武富[1]
出身地 日本・沖縄県浦添市[1]
民族 日本人
血液型 A型[2]
ジャンル 俳優声優
所属劇団 劇団青年座
テンプレートを表示

嶋田 翔平(しまだ しょうへい、1982年1月6日[2] - )は、日本俳優声優沖縄県糸満市武富、浦添市出身[1]青年座所属。

経歴

母は純沖縄人、父は沖縄在住の航空会社のパイロット[3]

18歳まで沖縄県糸満市武富で過ごし、その後は浦添市で育つ[3]

成蹊大学中退[3]

勝田声優学院[3](19期)、舞台芸術学院[3](ミュージカル部17期)、青年座研究所[3](31期)を経て。2007年4月1日青年座へ入団。

出演作品

テレビアニメ

吹き替え

映画

アニメ

OVA

劇場版アニメ

ドラマCD

舞台

青年座公演

2013年

  • 『LOVE, LOVE, LOVE』青年座劇場(ヘンリー)
  • 『崩れゆくセールスマン』青年座劇場(松岡良太)

2012年

  • 『ブンナよ、木からおりてこい』新国立劇場 小劇場(若蛙)

2010年

  • 『第三の証言』青年座劇場(警官)

2009年

  • 『千里眼の女』紀伊國屋ホール(新聞記者B)

外部出演

2013年

  • 『テロリストは山手線に乗る』青年座劇場

2012年

  • 『死んでたまるか!』青年座劇場

2009年

  • 『3on3 Part2〜喫茶店で起こる三つの物語』青年座劇場

出典

  1. ^ a b c shoheishimadaの2019年6月25日のツイート、2025年7月1日閲覧。
  2. ^ a b 嶋田翔平”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2021年11月22日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 嶋田翔平” (PDF). 劇団青年座. 2025年7月1日閲覧。
  4. ^ 書籍(第2部)”. ニンジャスレイヤー物理書籍公式サイト. 2014年10月14日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嶋田翔平」の関連用語

嶋田翔平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嶋田翔平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嶋田翔平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS