岡地駅 (天竜浜名湖鉄道)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡地駅 (天竜浜名湖鉄道)の意味・解説 

岡地駅 (天竜浜名湖鉄道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 05:57 UTC 版)

岡地駅*
ホーム
おかじ
OKAJI
金指 (1.6 km)
(1.3 km) 気賀
所在地 浜松市浜名区細江町中川4672-3
所属事業者 天竜浜名湖鉄道
所属路線 天竜浜名湖線
キロ程 43.5 km(掛川起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
24人/日(降車客含まず)
-2016年-
乗降人員
-統計年度-
50人/日
-2016年-
開業年月日 1987年昭和62年)3月15日
備考 無人駅
*2015年3月14日、気賀高校前駅から改称。
**1日平均乗車人員は、年間乗車人員を日数で除することにより算出した。
テンプレートを表示

岡地駅(おかじえき)は、静岡県浜松市浜名区細江町中川にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線である。

1987年昭和62年)3月国鉄二俣線第三セクター化と同時に新設された。

歴史

駅構造

線路北側に簡単な上屋が付いた単式ホーム1面1線を有する地上駅

無人駅である。

利用状況

開業以降の乗車人員及び降車人員の推移は以下の通り。なお、2014年度(平成26年度)までは、気賀高校前駅のものを掲載している。

年間の乗車人員・降車人員の推移
年度 天竜浜名湖鉄道 出典・備考
乗車人員 降車人員
1987年度(昭和62年度) 33,437 人 33,970 人 [4]
1988年度(昭和63年度) 38,726 人 38,154 人 [5]
1989年度(平成元年度) 40,979 人 41,279 人 [6]
1990年度(平成2年度) 36,642 人 35,922 人 [7]
1991年度(平成3年度) 34,907 人 35,317 人 [8]
1992年度(平成4年度) 29,191 人 29,184 人 [9]
1993年度(平成5年度) 23,585 人 24,626 人 [10]
1994年度(平成6年度) 20,880 人 21,674 人 [11]
1995年度(平成7年度) 22,043 人 21,975 人 [12]
1996年度(平成8年度) 20,742 人 21,946 人 [13]
1997年度(平成9年度) 17,873 人 19,029 人 [14]
1998年度(平成10年度) 25,211 人 26,726 人 [15]
1999年度(平成11年度) 23,900 人 27,792 人 [16]
2000年度(平成12年度) 20,645 人 24,243 人 [17]
2001年度(平成13年度) 21,709 人 25,749 人 [18]
2002年度(平成14年度) 19,805 人 23,494 人 [19]
2003年度(平成15年度) 19,726 人 20,281 人 [20]
2004年度(平成16年度) 21,613 人 22,093 人 [21]
2005年度(平成17年度) 21,259 人 21,661 人 [22]
2006年度(平成18年度) 25,749 人 25,778 人 [23]
2007年度(平成19年度) 24,979 人 25,052 人 [24]
2008年度(平成20年度) 28,476 人 28,785 人 [25]
2009年度(平成21年度) 27,847 人 27,615 人 [26]
2010年度(平成22年度) 32,607 人 32,384 人 [27]
2011年度(平成23年度) 35,373 人 37,281 人 [28]
2012年度(平成24年度) 32,699 人 32,353 人 [29]
2013年度(平成25年度) 39,000 人 37,187 人 [30]
2014年度(平成26年度) 36,808 人 36,443 人 [31]
2015年度(平成27年度) 12,529 人 12,743 人 [32]
2016年度(平成28年度) 8,714 人 9,449 人 [33]

駅周辺

ある程度住宅がある。

隣の駅

天竜浜名湖鉄道
天竜浜名湖線
金指駅 - 岡地駅 - 気賀駅

脚注

  1. ^ 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、96頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「天浜線「気賀高校前」は「岡地」へ ― 新駅名看板お披露目 ― 住民ら除幕」 『中日新聞』(中日新聞東海本社) 2015年3月14日付朝刊 p. 26(浜松市民面)
  3. ^ 【AKB48×天浜線】コラボ企画本格始動!!”. 天竜浜名湖鉄道 (2022年6月3日). 2022年6月9日閲覧。
  4. ^ 『静岡県統計年鑑 昭和62年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  5. ^ 『静岡県統計年鑑 昭和63年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  6. ^ 『静岡県統計年鑑 平成元年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  7. ^ 『静岡県統計年鑑 平成2年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  8. ^ 『静岡県統計年鑑 平成3年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  9. ^ 『静岡県統計年鑑 平成4年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  10. ^ 『静岡県統計年鑑 平成5年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  11. ^ 『静岡県統計年鑑 平成6年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  12. ^ 『静岡県統計年鑑 平成7年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  13. ^ 『静岡県統計年鑑 平成8年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  14. ^ 『静岡県統計年鑑 平成9年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  15. ^ 『静岡県統計年鑑 平成10年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  16. ^ 『静岡県統計年鑑 平成11年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  17. ^ 『静岡県統計年鑑 平成12年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  18. ^ 『静岡県統計年鑑 平成13年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  19. ^ 『静岡県統計年鑑 平成14年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  20. ^ 『静岡県統計年鑑 平成15年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  21. ^ 『静岡県統計年鑑 平成16年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  22. ^ 『静岡県統計年鑑 平成17年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  23. ^ 『静岡県統計年鑑 平成18年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  24. ^ 『静岡県統計年鑑 平成19年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  25. ^ 『静岡県統計年鑑 平成20年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  26. ^ 『静岡県統計年鑑 平成21年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  27. ^ 『静岡県統計年鑑 平成22年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  28. ^ 『静岡県統計年鑑 平成23年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  29. ^ 『静岡県統計年鑑 平成24年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  30. ^ 『静岡県統計年鑑 平成25年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  31. ^ 『静岡県統計年鑑 平成26年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  32. ^ 『静岡県統計年鑑 平成27年』 運輸・通信 鉄道運輸状況
  33. ^ 『静岡県統計年鑑 平成28年』 運輸・通信 鉄道運輸状況

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡地駅 (天竜浜名湖鉄道)」の関連用語


2
100% |||||


4
東海旅客鉄道 東海道新幹線 :浜松駅CA 東海道本線:天竜川駅 - 浜松駅 - 高塚駅 - 舞阪駅 - 弁天島駅CD 飯田線:出馬駅 - 上市場駅 - 浦川駅 - 早瀬駅 - 下川合駅 - 中部天竜駅 - 佐久間駅 - 相月駅 - 城西駅 - 向市場駅 - 水窪駅 - 大嵐駅 - 小和田駅日本貨物鉄道■東海道本線:西浜松駅遠州鉄道■西鹿島線:新浜松駅 - 第一通り駅 - 遠州病院駅 - 八幡駅 - 助信駅 - 曳馬駅 - 上島駅 - 自動車学校前駅 - さぎの宮駅 - 積志駅 - 遠州西ヶ崎駅 - 遠州小松駅 - 浜北駅 - 美薗中央公園駅 - 遠州小林駅 - 遠州芝本駅 - 遠州岩水寺駅 - 西鹿島駅天竜浜名湖鉄道■天竜浜名湖線:天竜二俣駅 - 二俣本町駅 - 西鹿島駅 - 岩水寺駅 - 宮口駅 - フルーツパーク駅 - 都田駅 - 常葉大学前駅 - 金指駅 - 岡地駅 - 気賀駅 - 西気賀駅 - 寸座駅 - 浜名湖佐久米駅 - 東都筑駅 - 都筑駅 - 三ヶ日駅 - 奥浜名湖駅 - 尾奈駅※ LRTを導入する構想がある。市民団体などによって研究部会が発足し、浜松駅周辺へ郊外に延びる路線策定等が行われている。現状では市民が中心となった構想の段階で、行政側としてはまだ目立った動きは無いが、リチウムイオンバッテリー等の代替燃料を使用した「世界初の二階建て無架線LRT」を導入の主眼として構想されている。乗車カード
50% |||||


6
50% |||||


8
34% |||||



岡地駅 (天竜浜名湖鉄道)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡地駅 (天竜浜名湖鉄道)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡地駅 (天竜浜名湖鉄道) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS