山鹿駅とは? わかりやすく解説

山鹿駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 19:22 UTC 版)

山鹿駅
駅舎(2005年。当時は自動車学校の事務所)
やまが
Yamaga
肥後大道 (1.3 km)
所在地 熊本県山鹿市
所属事業者 山鹿温泉鉄道
所属路線 山鹿温泉鉄道線
キロ程 20.3 km(植木起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1923年大正12年)12月31日
廃止年月日 1965年昭和40年)2月4日
テンプレートを表示

山鹿駅(やまがえき)は、かつて熊本県山鹿市にあった山鹿温泉鉄道廃駅)。また、同線の終着駅であった。

歴史

駅構造

2線2面のホームを有する地上駅。本社および車両基地を併設していた[2]

駅周辺

現在

鉄道記念碑(1995年)

駅跡にはかつて山鹿自動車学校がおかれていたが、その自動車学校も廃校となった。旧駅舎を転用した事務所や自動車学校の練習コース、鉄道記念碑などは2010年平成22年) - 2011年(平成23年)頃に解体撤去され、「山鹿水花月台」の名称で宅地造成が進められている。

隣の駅

山鹿温泉鉄道
山鹿温泉鉄道線
肥後大道駅 - 山鹿駅

脚注

  1. ^ 「鉄道省告示第318号」『官報』1935年8月19日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 田尻弘行『山鹿温泉鉄道』ネコ・パブリッシング〈RM LIBRARY 57〉、2004年、30頁。 

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山鹿駅」の関連用語

山鹿駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山鹿駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山鹿駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS