肥後白石駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 16:16 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年3月)
|
肥後白石駅 | |
---|---|
ひごしらいし Higo-Shiraishi |
|
◄来民 (1.9 km)
(0.8 km) 肥後大道►
|
|
所在地 | 熊本県山鹿市白石 (現・山鹿市古閑) |
所属事業者 | 山鹿温泉鉄道 |
所属路線 | 山鹿温泉鉄道線 |
キロ程 | 18.2 km(植木起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1955年(昭和30年)4月1日 |
廃止年月日 | 1965年(昭和40年)2月4日 |
肥後白石駅(ひごしらいしえき)は、かつて熊本県山鹿市白石にあった山鹿温泉鉄道の駅(廃駅)である。
歴史
駅構造
駅周辺
- 山鹿ごみ処理センター
- 熊本県道330号熊本山鹿自転車道線
現在

軌道部分は自転車道となっている。駅の構造物の遺構は残っていないが、駅名標を模した標識が立てられている。Google ストリートビューによれば、2013年(平成25年)ごろまでは標識は存在せず、2014年(平成26年)ごろからその姿が確認できる[1]。
隣の駅
脚注
- ^ “肥後白石駅付近のGoogleストリートビュー”. 2021年8月18日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 肥後白石駅のページへのリンク