山野謙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山野謙の意味・解説 

山野謙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 22:53 UTC 版)

山野 謙
やまの けん
生年月日 (1966-03-26) 1966年3月26日(59歳)
出生地 日本宮崎県宮崎市
出身校 宮崎県立宮崎西高等学校
東京大学法学部

復興庁事務次官
在任期間 2025年7月1日 - 現職

復興庁統括官
在任期間 2024年7月5日 - 2025年7月1日

総務省自治行政局長
在任期間 2023年7月7日 - 2024年7月5日
テンプレートを表示

山野 謙(やまの けん、1966年昭和41年〉3月26日[1][2] - )は、日本自治総務復興官僚復興庁事務次官

経歴

宮崎県宮崎市出身[3]。小学校は国富町で過ごした[3]宮崎大学教育学部附属中学校宮崎県立宮崎西高校理数科を経て[3][4]、1989年3月に東京大学法学部卒業[1]。国家公務員採用Ⅰ種試験(法律)に合格し、同年4月自治省入省[1]。大学時代には体育会自転車部で全国を旅し、「美しい風景を守りたい」との思いから自治省を選んだ[3]

京都府地方課、自治省(地方債課、自治大学校)、新潟県で6年(財政課長等)、青森県企画振興部次長、米子市助役など自治体での行政経験を重ねた[5][6]

2019年 (令和元年) 7月より大阪府副知事浜田省司の後任)[7]大阪都構想の推進に向けて、国(総務省)との調整役を担うも[8][7]2020年11月に行われた住民投票では反対が過半数となり構想は否決された。2021年6月、海老原諭を後任に副知事退任[9]

2023年7月7日、自治行政局長に就任[10]

2025年7月1日、復興庁事務次官に就任[11][12]

年譜

基本的な出典[1]


脚注

出典

  1. ^ a b c d “山野謙-総務省自治行政局長の略歴書→令和6年7月5日,復興庁への出向を命ぜられた。” (PDF). 山中理司. 2025年4月14日閲覧.
  2. ^ 政官要覧社 2023, 801頁.
  3. ^ a b c d 復興庁統括官に就任した 山野謙(やまの・けん)さん”. 宮崎日日新聞 (2024年8月22日). 2025年4月13日閲覧。
  4. ^ 毎日フォーラム・霞が関ふるさと記 宮崎県”. 毎日新聞 (2024年12月10日). 2025年4月14日閲覧。
  5. ^ 新春放談・地域活性化講演会 鳥取県西部地域の地域経済活性化へ”. NPO大山中海観光推進機構). 2023年4月29日閲覧。
  6. ^ 総務省自治行政局長の山野謙さん(当時:現在は復興庁統括官)と地方自治について対話しました”. 清原慶子Official Webcite. 2024年6月12日閲覧。
  7. ^ a b 大阪府副知事に内閣府官房審議官の山野氏”. 産経新聞. 2023年4月29日閲覧。
  8. ^ 大阪府副知事に山野氏 内閣府官房審議官”. iza. 2023年4月29日閲覧。
  9. ^ 大阪府副知事に海老原・内閣府大臣官房審議官選任へ”. 産経新聞. 2023年4月29日閲覧。
  10. ^ “総務次官に内藤氏、消防庁長官は原氏”. 産経ニュース. 産業経済新聞社. (2023年6月30日). https://www.sankei.com/article/20230630-BWHEVFW5L5N6RNSKKZ4KZITNYY/ 2023年7月9日閲覧。 
  11. ^ a b 復興庁事務次官に山野謙氏 幹部人事”. 日本経済新聞 (2025年6月24日). 2025年7月4日閲覧。
  12. ^ a b “復興庁 人事異動令和7年7月1日付け発令” (PDF). 復興庁. 2025年7月4日閲覧.
  13. ^ 人事、総務省”. 日本経済新聞 (2014年7月28日). 2025年4月14日閲覧。
  14. ^ 人事、総務省”. 日本経済新聞 (2017年7月11日). 2025年4月14日閲覧。
  15. ^ 総務省人事(7月11日付)”. 総務省. 2023年4月29日閲覧。
  16. ^ 総務審議官に竹内氏 接待問題で辞職の谷脇氏後任 処分の秋本前情報流通行政局長ら辞職”. 日本経済新聞 (2021年6月25日). 2025年4月14日閲覧。
  17. ^ 令和3年7月1日付 総務省人事”. 総務省 (2021年6月25日). 2025年4月14日閲覧。
  18. ^ 令和4年6月28日付 総務省人事”. 総務省 (2022年6月21日). 2025年4月14日閲覧。
  19. ^ 総務省事務次官に内藤尚志氏 総務審議官は堀江宏之氏”. 日本経済新聞 (2023年6月30日). 2025年4月14日閲覧。
  20. ^ 令和5年7月7日付 総務省人事”. 総務省 (2023年6月30日). 2025年4月14日閲覧。
  21. ^ 復興庁、事務次官に宇野善昌氏 統括官は山野謙氏”. 日本経済新聞 (2024年6月28日). 2025年4月14日閲覧。
  22. ^ 復興庁人事異動 令和6年7月5日付け発令”. 復興庁. 2025年4月14日閲覧。

参考文献

  • 『政官要覧 令和5年春号』政官要覧社、2023年3月7日。 
官職
先代
宇野善昌
復興庁事務次官
2025年 -
次代
現職
先代
宇野善昌
復興庁統括官
桜町道雄と共同

2024年 - 2025年
次代
平田研
先代
吉川浩民
総務省自治行政局長
2023年 - 2024年
次代
阿部知明



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山野謙のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山野謙」の関連用語

山野謙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山野謙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山野謙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS