山本肇 (歯科学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本肇 (歯科学者)の意味・解説 

山本肇 (歯科学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 04:42 UTC 版)

山本 肇(やまもと はじめ、1925年9月28日 - 2022年2月16日[1])は、日本歯学者。元東京医科歯科大学学長。東北大学名誉教授。日本レーザー歯学会初代理事長。日本学士院賞受賞。正四位勲二等旭日重光章

人物・経歴

静岡県出身[2]。1953年東京医科歯科大学歯学部卒業[3]。1960年東京医科歯科大学医学博士[4]

荒谷真平、青木健、佐伯政友東北大学歯学部創設にあたり、1966年東北大学病理学教授。1970年東北大学歯学部長。

1983年石川梧朗の後任として東京医科歯科大学歯学部口腔病理学教授着任。日本レーザー歯学会初代理事長、国際歯科レーザー学会初代会長を務め、1991年から1995年まで東京医科歯科大学学長。

1993年日本学士院賞受賞[2][3][5][6]。2001年勲二等旭日重光章受章[7]。2022年正四位[8]

脚注

  1. ^ 山本肇先生のご逝去を悼む 東京医科歯科大学 医科同窓会 2022年4月22日
  2. ^ a b 山本肇(読み)やまもと はじめデジタル版 日本人名大辞典+Plus
  3. ^ a b 8代学長 山本肇先生 1991(平成3)年8月1日~1995(平成7)年7月31日東京医科歯科大学
  4. ^ 舌粘膜上皮に現われる種々なる組織学的変化について 山本, 肇 ヤマモト, ハジメ
  5. ^ 歯学部史の一断面東北大学歯学部同窓会
  6. ^ 歯学部創立の原点とその社会的意義東北大学歯学部同窓会
  7. ^ 官報平成13年号外第87号 26頁
  8. ^ 官報令和4年本紙第700号 9頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山本肇 (歯科学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本肇 (歯科学者)」の関連用語

山本肇 (歯科学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本肇 (歯科学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本肇 (歯科学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS