山口誠 (バレーボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山口誠 (バレーボール)の意味・解説 

山口誠 (バレーボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 13:21 UTC 版)

山口 誠
Makoto Yamaguchi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1976-05-01) 1976年5月1日(48歳)
出身地 石川県小松市
ラテン文字 Makoto Yamaguchi
身長 188cm
体重 82kg
選手情報
所属 清風高等学校
役職 監督
ポジション S
スパイク 327cm
ブロック 309cm
テンプレートを表示

山口 誠(やまぐち まこと、1976年5月1日 - )は、日本の元男子バレーボール選手、現指導者である。元日本代表

来歴

石川県小松市出身。1991年の第5回さわやか杯(全国都道府県対抗中学バレーボール大会)で強化選手に選出される。

清風高等学校ではインターハイでベスト4の実績を残した。

筑波大学では同級生の加藤陽一とともに全日本インカレ連覇に貢献し、1998年に加藤、浅川敏、清水喬嗣とともに東レアローズの内定選手となる。1999年に筑波大学を卒業し東レに入社。

2002年には第51回黒鷲旗全日本選手権でMVPにあたる黒鷲賞とベスト6を獲得し、日本代表に選出。世界選手権に出場した。

2005年に東レを退団・退社し、デンマークSKオーフスフランス語版に移籍。翌年には選手兼任監督を務めた[1]

2007年に引退し帰国。筑波大学大学院に進学し、つくばユナイテッドSun GAIAの監督に就任した。

2009年、つくばユナイテッドを退団。母校の清風高等学校の教員となり、バレーボール部監督に就任した[2]

球歴

受賞歴

所属チーム

選手

指導者

脚注

  1. ^ 「こんなセッターはなかなかいない」清風・前田凌吾は春高バレーの主役になる? 才能を磨いた環境と、敵将が恐れる“目”(田中夕子)”. Number Web - ナンバー. 2024年6月10日閲覧。
  2. ^ 2008/09 V・チャレンジリーグ男子「最終戦」inつくば(2009/03/20-22)”. バレーボールマガジン. 2024年6月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山口誠 (バレーボール)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口誠 (バレーボール)」の関連用語

山口誠 (バレーボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口誠 (バレーボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口誠 (バレーボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS