山口学芸大学とは? わかりやすく解説

やまぐち‐がくげいだいがく【山口学芸大学】

読み方:やまぐちがくげいだいがく

山口市にある私立大学山口芸術短期大学キャンパス内に、平成19年2007)に開設された。教育学部単科大学


山口学芸大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 05:54 UTC 版)

山口学芸大学
山口学芸大学
大学設置 2007年
創立 1968年
学校種別 私立
設置者 学校法人宇部学園
本部所在地 山口県山口市小郡みらい町一丁目7番1号
学部 教育学部
研究科 教育学研究科
ウェブサイト https://www.y-gakugei.ac.jp/
テンプレートを表示

山口学芸大学(やまぐちがくげいだいがく、英語: Yamaguchi Gakugei University)は、山口県山口市小郡みらい町一丁目7番1号に本部を置く日本私立大学1968年創立、2007年大学設置。大学の略称山口学芸大(やまぐちがくげいだい)。

学校法人宇部学園が設置、運営を行っている[1]。理事長は二木寛夫[1]

沿革

学部・学科

教育学部

(下表の出典[2]

教育学部
教育学科
初等幼児教育専攻 初等教育コース 小学校教員・保育職へ
保育教育コース
英語教育専攻 中等教育課程の教員へ(2021年度より設けられた。それまでは「中等教育専攻」)
各専攻・コースで主として取得可能な免許・資格
初等幼児教育専攻 初等教育コース 小学校教諭一種免許状
保育教育コース 保育士資格、幼稚園教諭一種免許状
英語教育専攻 中学校教諭一種免許状(英語)、高等学校教諭一種免許状(英語)

大学院

施設

キャンパス

  • 新A棟(※平成26年3月、一部完成。)
    • 正面玄関
    • 大講義教室
    • 一般教室
    • 学生ホールほか

※現在、校舎の建て替えが進み、旧A棟と旧B棟(解体済)は新しく、新A棟として生まれ変わる予定である。(平成28年3月完成予定。)

  • C棟
    • 学生食堂
    • 就職支援室
    • 図書館
    • 視聴覚教室
    • 調理実習室
    • 音楽教室
    • 理科室
  • D棟
    • デザイン・造形実習室
  • E棟
    • 医務室
    • 相談室
    • 保育実習室
  • F棟
    • 情報処理・CG実習室
    • ソフィアルーム
  • G棟
    • デザイン・造形実習室
    • 保育実習室
    • 介護実習室
  • I棟(教育学部棟)
  • L棟
    • 音楽教室・スタジオ
    • 音楽練習室
  • M棟
    • 音楽教室・スタジオ
    • 音楽練習室
    • ゼミ室
  • 体育館
  • 彫刻実習棟(立体工房)
  • 陶芸窯
  • グラウンド
  • 多目的スペース
  • 清心寮

※平成25年3月で閉寮となった。

系列校

OB・OG

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b 大学の概要”. 学校法人宇部学園. 2017年6月27日閲覧。
  2. ^ a b 山口学芸大学 大学案内2021 デジタル版”. 山口学芸大学. 2020年8月19日閲覧。
  3. ^ Success Voices 2018 ~先生になる~ No.5”. 山口学芸大学. 2021年5月22日閲覧。
  4. ^ a b 交通アクセス”. 山口学芸大学. 2021年2月9日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯34度7分14.6秒 東経131度24分7.9秒 / 北緯34.120722度 東経131.402194度 / 34.120722; 131.402194




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口学芸大学」の関連用語

山口学芸大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口学芸大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口学芸大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS