ウインズ小郡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウインズ小郡の意味・解説 

ウインズ小郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/09 05:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウインズ小郡
基本情報
所在地 山口県山口市小郡上郷5360番地
座標 北緯34度7分44秒 東経131度24分21.4秒 / 北緯34.12889度 東経131.405944度 / 34.12889; 131.405944座標: 北緯34度7分44秒 東経131度24分21.4秒 / 北緯34.12889度 東経131.405944度 / 34.12889; 131.405944
開設日 2005年5月21日
施設設置者 日本中央競馬会
管理施行者 日本中央競馬会
発売窓口 30窓(全て自動)
払戻窓口 8窓(自動7台・受付1窓)
発売単位 賭式100
開催日営業時間 9:20 - 16:50
非開催日営業時間 なし
最寄駅 JR仁保津駅
最寄IC 小郡IC
駐車場 約900台(無料)
駐輪場 約30台(無料)
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

ウインズ小郡(ウインズおごおり、WINS小郡)は、山口県山口市にある日本中央競馬会 (JRA) の場外勝馬投票券発売所

交通

発売・払戻時間

開催日

  • 発売
    原則として9時20分から
    前日発売:16時50分まで
    金曜発売:行われない
  • 払戻
    原則として9時20分から16時50分まで

非開催日

なし

発売レース

全レース100円以上100円単位で発売。

その他

  • 「週末リゾート」をコンセプトとしており、家族連れを意識して屋外に子供向けの遊具施設を設けるなどしている(屋外遊具施設は競馬場では数多く見られるが、ウインズではあまり見られない)。
  • ターフィーの形をした馬米パン(うまいパン)が、ウインズ小郡限定で販売されていた。米粉から作られたパンで、中身は丸い目がクリーム、微笑んだ目がチョコレートとなっている。(現在は販売を終了)
  • 元々小郡ICに隣接する工業団地として造成された土地に設けられたこともあり、公共交通機関の便があまりよくなく、自動車でのアクセスが基本となる(駐車場は全面無料)。その一方で駐車場から幹線道路である国道9号へ接続する道が市道1本しかなく、市道と国道が接続する交差点(三条岡交差点)での信号待ちのために、メインレース前後での自動車の混雑が起こりやすい(特にGI開催日のメインレース後の混雑が激しい)。この改善策の一つとして、2008年に、三条岡交差点の市道右折レーンを約30mから約260mへと延長する工事が行われた。これは日本中央競馬会から山口市への施設改善整備事業としての助成金によるもの。

周辺施設

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウインズ小郡」の関連用語

ウインズ小郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウインズ小郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインズ小郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS