就杣山総計条々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 01:38 UTC 版)
就杣山総計条々(そまやまそうばかりについてのじょうじょう)は、1748年(延享5年/尚敬36年/乾隆13年)5月が編纂、御物奉行による審議後に三司官の承認を経て山奉行所に令達された。 全8項からなり、琉球における森林の重要性を説くとともに森林に関する総合計画・地域別あるいは島別計画の方針が示されている。
※この「就杣山総計条々」の解説は、「林政八書」の解説の一部です。
「就杣山総計条々」を含む「林政八書」の記事については、「林政八書」の概要を参照ください。
- 就杣山総計条々のページへのリンク