小槻さとしとは? わかりやすく解説

小槻さとし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/11 01:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
小槻 さとし
本名 小槻 智司[1]
生誕 1946年
京都府南丹市
死没 2019年5月7日
東京都北区
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 1978年 - 2019年
ジャンル 4コマ漫画風刺漫画
代表作 『パラノ天国』
受賞 第36回文藝春秋漫画賞1990年
テンプレートを表示

小槻 さとし(こつき さとし、1946年[2] - 2019年5月7日)は、日本漫画家京都府船井郡八木町(現南丹市)出身[2]

概要

高校卒業後、さまざまな職業を経てデザイン専門学校に入学後の1978年講談社少年誌少年マガジン』に作品が掲載されデビュー[2]。主に新聞(タブロイド誌)や芸能ゴシップ誌などで風刺漫画を中心とした執筆活動をしていた。

1990年、『パラノ天国』にて第36回文藝春秋漫画賞を受賞。

2018年春に胃癌の手術を受け、自宅療養しつつ2019年2月23日まで毎日新聞の一コマ漫画『ひとコマTV』の連載を続けていた[3]。同年5月7日、肺炎のため死去[1]。72歳没。

作品リスト

単行本リスト

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b 「パラノ天国」漫画家・小槻さとしさん死去 72歳 本紙に「ひとコマTV」連載 毎日新聞、2019年5月7日
  2. ^ a b c 日外アソシエーツ発行『漫画家人名事典』(2003年2月)ISBN 9784816917608、P151
  3. ^ スポニチで4コマ漫画「超人戯画」連載 小槻さとしさん死去 スポーツニッポン、2019年5月7日




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小槻さとし」の関連用語

小槻さとしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小槻さとしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小槻さとし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS