対潜実験艦改造工事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 18:42 UTC 版)
「沢風 (駆逐艦)」の記事における「対潜実験艦改造工事」の解説
1945年2月4日から実施された対潜実験艦への改造工事は、以下のように実施された。 主砲は4番主砲を残して撤去 1番砲跡に15cm9連装対潜噴進砲(対潜迫撃砲)を装備 魚雷兵装は全て撤去 25mm連装機銃4基、同単装機銃4挺を増設 前檣を三脚檣に変更 艦橋に22号電探を装備 爆雷36個を搭載
※この「対潜実験艦改造工事」の解説は、「沢風 (駆逐艦)」の解説の一部です。
「対潜実験艦改造工事」を含む「沢風 (駆逐艦)」の記事については、「沢風 (駆逐艦)」の概要を参照ください。
- 対潜実験艦改造工事のページへのリンク