富士建設とは? わかりやすく解説

富士建設

(富士建設株式会社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 09:41 UTC 版)

富士建設株式会社
Fuji Construction Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 フジケン
本社所在地 日本
051-0011
北海道室蘭市中央町3丁目5-13
設立 1950年12月
業種 建設業
法人番号 2430001057003
事業内容 舗装工事業・土木工事業・建築工事業(木造建築工事業を除く)
代表者 代表取締役社長 橋詰 昌明
資本金 3,500万円
売上高 35億円(2007年3月期決算:単体)
1105億6300万円(2007年3月期決算:連結)
従業員数 44人(2005年12月現在)
主要株主 東亜道路工業
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

富士建設株式会社(ふじけんせつ、Fuji Construction Corporation)は、日本建設会社北海道室蘭市中央町3丁目5番13号に本社を置く、室蘭管内最初(1950年)に創業された道路舗装会社。

概要

事業内容

施工関連の事業
  • 道路建設工事
    • 道路舗装・改良・修繕
    • 工場・流通施設内での舗装工事
    • 工場構内道路・倉庫・駐車場・港湾施設
    • スポーツ施設の工事(テニスコート・ゴルフ場・陸上競技場)
  • 一般土木工事
    • 宅地造成
    • 工場用地造成
    • 下水工事
    • 地盤改良
    • 建築工事(一般建築)
  • 景観舗装工事
    • 造園緑化工事(公園・道路・建築緑化工事、環境整備)
プラント関連の事業
  • 合材製造・販売
  • アスファルト合材
  • 再生アスファルト合材
  • 常温合材
  • 改質アスファルト合材
  • カラー合材(イブリアスコンJV)
バイオ関連の事業
  • バイオディーゼル燃料(BDF)の精製・供給
  • 食用廃油の回収
その他
  • 道路維持(安全パトロールなど)
  • 降雪時の除雪及び排雪業務(冬季期間)

社章

  • 安全の象徴「」マークに、社名の頭文字「FKK」を組み合わせた形となっている。

本社・支店・事業所

役員構成

役職 氏名 出身校 備考
代表取締役社長 橋詰 昌明 室蘭工業大学工学部卒業 1級土木施工管理技士
専務取締役 浮田 正 北海道室蘭工業高等学校卒業
専務取締役 下澤 定男 室蘭工業大学工学部卒業

沿革

主な施工実績

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富士建設」の関連用語

富士建設のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富士建設のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富士建設 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS