室町時代〜安土桃山時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 14:45 UTC 版)
「百島 (広島県)」の記事における「室町時代〜安土桃山時代」の解説
1504年 - 村上喜兵衛義高 百島茶臼山城を築城。 1579年 - 村上喜兵衛高吉 百島萬松山西林寺(曹洞宗)を建立。 1592年 - 村上喜兵衛高吉 小早川隆景の命を受け朝鮮に出兵。毛利氏より感状を貰う。
※この「室町時代〜安土桃山時代」の解説は、「百島 (広島県)」の解説の一部です。
「室町時代〜安土桃山時代」を含む「百島 (広島県)」の記事については、「百島 (広島県)」の概要を参照ください。
- 室町時代〜安土桃山時代のページへのリンク