実際の治療技術
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 08:31 UTC 版)
ブラッグピークの幅は極めて狭く、腫瘍の厚みに応じて、深さ方向にブラッグピークを拡大する必要があり、拡大フィルタなどを用いて拡大したピークを、拡大ブラッグピーク(Spread Out Bragg Peak: SOBP)という。さらに、ボーラスを用いて、線量投与する深さを調整する。また、ビームを横方向にも拡大する必要があり、二重散乱体法、ワブラー法などが用いられる。スポットビームで腫瘍を三次元的に走査する照射法もあり、これを用いると正確に腫瘍の形に合わせて照射することができ、さらなる有害事象低減のための技術として期待されている。
※この「実際の治療技術」の解説は、「重粒子線がん治療」の解説の一部です。
「実際の治療技術」を含む「重粒子線がん治療」の記事については、「重粒子線がん治療」の概要を参照ください。
- 実際の治療技術のページへのリンク