実写版のみの特徴・生態
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 01:04 UTC 版)
「ゾンビ (バイオハザードシリーズ)」の記事における「実写版のみの特徴・生態」の解説
『バイオハザードIII』では、サミュエル・アイザックスが「栄養が無くても、ゾンビは30年生き続ける」と発言しているなど、ゲーム版との差異が見られる。『バイオハザードIV アフターライフ』では、正常な人間へ噛みつくことで結果的にT-ウィルスの感染を広げる行為について、アンブレラ社からそれ自体がバイオハザードと見なされていることが、劇中冒頭でゾンビを狙撃して殺害した地上警備部隊員による「バイオハザード、確認」の発言からうかがえる。また、共食いについては劇中で描かれていないが、発生し得ることが『IV』でのクリス・レッドフィールドの台詞から示唆されている。さらに、『バイオハザードV リトリビューション』ではロシアの極寒の海中に潜ったまま泳ぐシーンがあるが、どこまで息が続くかなどの具体的な描写はない。
※この「実写版のみの特徴・生態」の解説は、「ゾンビ (バイオハザードシリーズ)」の解説の一部です。
「実写版のみの特徴・生態」を含む「ゾンビ (バイオハザードシリーズ)」の記事については、「ゾンビ (バイオハザードシリーズ)」の概要を参照ください。
- 実写版のみの特徴・生態のページへのリンク