安藤みなみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安藤みなみの意味・解説 

安藤みなみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 19:18 UTC 版)

安藤みなみ
トップおとめピンポンズ名古屋 No.12
基本情報
ラテン文字 ANDO Minami
生年月日 (1997-02-12) 1997年2月12日(28歳)
国籍 日本
出身地  愛知県名古屋市港区
選手情報
最高世界ランク 29位 (2019年5月)
現在世界ランク 76位 (2021年10月12日)
利き腕
グリップ シェークハンド
ラケット SWAT[1]
戦型 右シェーク異質攻撃型
ITTFサイト WTTプロフィール
経歴
学歴 慶誠高等学校
専修大学
所属歴
獲得メダル
日本
女子卓球
アジア選手権
2021 ドーハ 女子シングルス
2021 ドーハ 女子ダブルス
2021 ドーハ 女子団体
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

安藤 みなみ(あんどう みなみ、1997年2月12日 - )は、愛知県名古屋市港区[2]出身の元卓球選手。 Tリーグトップおとめピンポンズ名古屋所属。

経歴

卓伸クラブ(愛知県)出身。青森山田中学高等学校慶誠高等学校を経て専修大学に入学した。 2017年の全日本卓球選手権大会の女子シングルスで優勝候補の伊藤美誠を下し、話題になった[3]

専修大学在学中、2018-19シーズンにTリーグトップおとめピンポンズ名古屋に所属した。 大学卒業後は実業団の十六銀行に入社し、日本リーグの最高殊勲選手賞を受賞した。

2020-21シーズンから、十六銀行を退職してトップおとめピンポンズ名古屋に再び入団した。

2024-25シーズンで現役の引退を発表[4]

人物

  • 好きな食べ物は、ちくわ
  • 元気の源は、リンドール[5]

主な戦績

2015年
2016年
2017年
  • 第84回全日本大学総合卓球選手権大会個人の部 女子シングルス 優勝、女子ダブルス 優勝(枝松亜実ペア)
  • ITTFワールドツアータイオープン U21女子シングルス 優勝
  • ITTFワールドツアー韓国オープン U21女子シングルス 優勝
2018年
2019年
2021年
2023年
  • WTTフィーダー アンタルヤ 女子シングルス 準優勝、女子ダブルス 優勝(張本美和ペア)
2025年

受賞歴

2019年
  • 前期日本卓球リーグ・最高殊勲選手賞

脚注

  1. ^ 安藤みなみ”. VICTAS. 2021年10月1日閲覧。
  2. ^ 安藤みなみ アジア選手権の初切符 プロとしての重圧「結果出ないんじゃないかという不安も」【卓球】”. 中日スポーツ 中日東京スポーツ. 2023年8月14日閲覧。
  3. ^ 安藤みなみの使用用具・大会成績・プロフィール”. Rallys. 2021年10月1日閲覧。
  4. ^ 安藤みなみ、最後の全日本卓球。涙とともに見せた晴れやかな笑顔”. 卓球王国. 2025年1月26日閲覧。
  5. ^ 安藤 みなみ”. 日本卓球リーグ. 2022年2月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  安藤みなみのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安藤みなみ」の関連用語

安藤みなみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安藤みなみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安藤みなみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS