宇宙開発戦略本部幹事会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 17:28 UTC 版)
「宇宙開発戦略本部」の記事における「宇宙開発戦略本部幹事会」の解説
宇宙開発利用に係る重要政策の決定に政治主導で取り組むために宇宙開発戦略本部は内閣のすべての国務大臣等で構成されているが、各府省庁間の連絡調整に支障をきたす恐れもあるため、当初は、実際の運用は各省庁の官僚らで構成される宇宙開発戦略本部幹事会で行われた。2013年1月25日に開催された第7回宇宙開発戦略本部会合で廃止が決定された。 構成員(2012年9月11日時点) 議長竹歳誠 内閣官房副長官(事務) 副議長佐々木豊成 内閣官房副長官補(内政) 木寺昌人 内閣官房副長官補(外政) 櫻井修一 内閣官房副長官補(安全保障・危機管理) 構成員川口淳一郎 内閣官房宇宙開発戦略本部事務局長 内閣官房内閣審議官 内閣官房内閣審議官(内閣情報調査室) 内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長 内閣府大臣官房長 内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当) 内閣府政策統括官(防災担当) 金融庁総務企画局総括審議官 警察庁長官官房技術審議官 総務省大臣官房総括審議官 法務省大臣官房長 外務省総合外交政策局長 財務省大臣官房審議官 文部科学省研究開発局長 厚生労働省大臣官房長 農林水産省農林水産技術会議事務局長 経済産業省製造産業局長 国土交通省大臣官房技術総括審議官 環境省地球環境局長 防衛省防衛政策局長
※この「宇宙開発戦略本部幹事会」の解説は、「宇宙開発戦略本部」の解説の一部です。
「宇宙開発戦略本部幹事会」を含む「宇宙開発戦略本部」の記事については、「宇宙開発戦略本部」の概要を参照ください。
- 宇宙開発戦略本部幹事会のページへのリンク