孤独なる十一国製
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:16 UTC 版)
「ナイツ&マジック」の記事における「孤独なる十一国製」の解説
ナードナック 大西域戦争(ウェスタン・グランドストーム)期の孤独なる十一国の旧来型制式幻晶騎士。 名称不明・Web版名ドニカナック 孤独なる十一国所属で、補助腕(サブアーム)に備えた魔導兵装(シルエットアームズ)で法撃戦が可能な東方様式(イースタン・モード)幻晶騎士。浮遊大陸に派遣された快速艇(カッターシップ)船体の後ろ半分に収容された場合、収容位置より持ち上げて法撃戦が可能。又浮遊大陸に派遣された他の孤独なる十一国飛空船群にも艤装されていた。Web版では地上白兵戦も可能。 Web版では、クシェペルカやジャロウデクの法撃戦仕様騎に比べて未熟な面が多く(特に攻撃精度の面で大きく劣っている)、まず数を集めないと有効性を発揮しえない代物だった。原型(クシェペルカやジャロウデクの法撃戦仕様騎)が備える高度な魔法術式群は(模倣するにもそれなりの技術力を要求されたが及ばず)、代替品で賄っていた。グスターボからは「案山子以下」、オラシオからは「ガラクタ」と酷評された。
※この「孤独なる十一国製」の解説は、「ナイツ&マジック」の解説の一部です。
「孤独なる十一国製」を含む「ナイツ&マジック」の記事については、「ナイツ&マジック」の概要を参照ください。
- 孤独なる十一国製のページへのリンク