孟子とは? わかりやすく解説

もうし 【孟子】

古くはモウジとも)儒家孟子が孔子の道を祖述して仁義説き、また遊歴の時、諸侯弟子問答したことを記した書。恵王公孫丑・文公離婁万章告子・尽心の七編から成る諸子一人にすぎなかった孟子のこの著を経書にまで昇格させたのは後代宋儒で、宋の朱子は、この著を『論語』と並べ、これに『大学』『中庸』を合して四書」と称し尊重した。→ 孟子(前項




固有名詞の分類

このページでは「世界宗教用語大事典」から孟子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から孟子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から孟子 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「孟子」の関連用語


2
孔孟 デジタル大辞泉
100% |||||

3
孟軻 デジタル大辞泉
100% |||||


5
78% |||||

6
偕楽 デジタル大辞泉
78% |||||

7
孔孟の教え デジタル大辞泉
78% |||||

8
孟母 デジタル大辞泉
78% |||||

9
揆を一にする デジタル大辞泉
78% |||||

10
汚吏 デジタル大辞泉
78% |||||

孟子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



孟子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS