妖魔城の銅鏡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:19 UTC 版)
「ぬらりひょん (ゲゲゲの鬼太郎)」の記事における「妖魔城の銅鏡」の解説
アニメ第4作96~99話(妖怪王編)で使用。日本各地に隠された四つの破片を集めると妖怪島と妖魔城を復活できる。また他の妖怪の力を吸収してその能力を使うことができ、グルマルキンのゴーレムを操る力やジャイアントの五感を取り込んだ。ただし妖力を取り込ませる機能は敵味方関係なく使える欠点もあり、鬼太郎側の妖怪達が妖力を送ることで鬼太郎は猫娘の爪攻撃、砂かけ婆の砂攻撃、子泣き爺の岩石化、雪女とつらら女の吹雪、輪入道の炎で反撃した。
※この「妖魔城の銅鏡」の解説は、「ぬらりひょん (ゲゲゲの鬼太郎)」の解説の一部です。
「妖魔城の銅鏡」を含む「ぬらりひょん (ゲゲゲの鬼太郎)」の記事については、「ぬらりひょん (ゲゲゲの鬼太郎)」の概要を参照ください。
- 妖魔城の銅鏡のページへのリンク