奏の母親
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/24 05:53 UTC 版)
「ないしょのプリンセス」の記事における「奏の母親」の解説
中学も高校も成英大附属校で、大学も成英大。航生の母親と仲が悪く、奏が航生と仲良くする事を禁じていた。隆一郎の事は気に入っており、奏と隆一郎が付き合う事には賛成している。奏がバレンタインのチョコを隆一郎に送る事にも賛成で、隆一郎をうちに連れてらっしゃいと誘っている。また、文化祭の劇で奏と隆一郎が偶然キスをしてしまった事にも寛容であった。また、スケートの帰りに隆一郎が奏を家まで送って行き、奏の家の前で奏と隆一郎が並んで歩いている所に遭遇した時には、隆一郎に家に上がってお茶でも飲んでいかないかと誘っている。航生の母親とは、中学も高校も大学も会社も一緒で、仲の良い親友だった。しかし会社で付き合っていた男性が、航生の母親とも付き合ってフタマタをかけていた為、航生の母親と仲が悪くなってしまう。更に、奏の母親の夫と、航生の母親の夫が、仲が悪く同じ会社の社員だったせいもあって余計に仲が悪くなってしまう。しかし高校の同窓会に行った時に航生の母親と、会社で付き合っていてフタマタをされた男性に出会い、かつてはハンサムだったその男性がすっかり変わり果てていたことで航生の母親と仲直りし、奏が航生と付き合うことを認める。心の中では本当は仲直りしたい気持がずっとあったという。
※この「奏の母親」の解説は、「ないしょのプリンセス」の解説の一部です。
「奏の母親」を含む「ないしょのプリンセス」の記事については、「ないしょのプリンセス」の概要を参照ください。
- 奏の母親のページへのリンク