奈良県立橿原公苑陸上競技場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 日本のサッカー競技施設 > 奈良県立橿原公苑陸上競技場の意味・解説 

奈良県立橿原公苑陸上競技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 16:45 UTC 版)

奈良県立橿原公苑 > 奈良県立橿原公苑陸上競技場
奈良県立橿原公苑陸上競技場
施設情報
所在地 奈良県橿原市畝傍町52
位置 北緯34度29分21.69秒 東経135度47分32.53秒 / 北緯34.4893583度 東経135.7923694度 / 34.4893583; 135.7923694座標: 北緯34度29分21.69秒 東経135度47分32.53秒 / 北緯34.4893583度 東経135.7923694度 / 34.4893583; 135.7923694
グラウンド 天然芝
照明 45灯用照明鉄塔8基(1,500ルクス)
使用チーム、大会
飛鳥FCJFL
関西サッカーリーグ
収容人員
メインスタンド3,000人、バックスタンド2,000人
テンプレートを表示

奈良県立橿原公苑陸上競技場(ならけんりつかしはらこうえんりくじょうきょうぎじょう)は、奈良県橿原市奈良県立橿原公苑内にある陸上競技場球技場としても使用される。

なお、奈良県では2031年の国民スポーツ大会の開催が予定されており、奈良県と橿原市では県立橿原公苑と市営橿原運動公園の用地を全面交換(差額は金銭補償)する計画が進められている[1]奈良県立橿原公苑を参照)。

施設概要

  • 日本陸上競技連盟第2種公認
  • トラック:400m×8レーン(直線100mコースのみ9レーン)、3000メートル障害用水濠
  • 天然芝グラウンド
  • 収容人員:5,000人(メインスタンド:3,000人、バックスタンド:2,000人)
  • 照明設備:あり(1,500Lx)
競技場内
観客席から見たとき

主な開催イベント

交通

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈良県立橿原公苑陸上競技場」の関連用語

奈良県立橿原公苑陸上競技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈良県立橿原公苑陸上競技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良県立橿原公苑陸上競技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS