天真堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天真堂の意味・解説 

天真堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/05/25 03:37 UTC 版)

株式会社 天真堂
Tenshindo Co., Ltd.
種類 株式会社
略称 てんしんどう
本社所在地 日本
〒816-0912
東京都江東区深川1-3-11 パークフロントビル6F
設立 1983年12月2日
事業内容 医薬品・医薬部外品・化粧品などの製造販売
代表者 代表取締役 児玉 和之
資本金 1,800万円
外部リンク http://www.antiaging.vc/

株式会社 天真堂(てんしんどう、Tenshindo Co., Ltd.)は、 東京都江東区深川に本社を置く日本のメーカー。医薬部外品の開発、製造、販売を行う。


目次

本社所在地

商品

エニシングホワイト

(Anything White) 薬用美白オールインワンジェル(ゲル)。医薬部外品

ホワイトモーメント

(White Moment)薬用美白パック。医薬部外品

  • ホエイ(ホエー)、グリチルリチン酸2K、プラセンタエキスを配合。
  • 洗顔後に使用し、洗い流す美白パック。
  • エステサロン向け商品として開発された経緯があり、サンプリングテストでは全員が使用感に美肌効果(シミ・くすみ・シワ・潤い・ハリ・美白)を実感。これを受けて商品化された。
  • 天然和漢植物より抽出した13種類の植物エキスを配合。(アロエベラカッコンクロレラ、クララエキス、桑エキス(ソウハクヒ)、茶エキス、ベニバナ、アルニカ、キュウリ、アイビーエキス、セイヨウニワトコ、ウスベニアオイ、パリエタリアエキ ス)

ソルティーホワイト

(Salty White)洗顔料。塩泡石鹸。

  • 壱岐の塩、アスタキサンチンコラーゲン、ヒアルロン酸Na、泥炭、ローズエキス配合の洗顔石鹸。
  • 専用の洗顔用泡立てネットが付属している。
  • 原料をそのまま微粉末化して圧縮するという独自の製法で作られている。通常の石鹸生成は熱を加える為に特性が低下するが、この製法により素材の特性を100%活かす事に成功した。高濃度の海塩ミネラルを配合した塩泡石鹸である。

ピンポイントクリーム

(Pinpoint Cream)薬用美白シミ集中クリーム。医薬部外品

  • 蓄積されていくシミのサイクルに着目し、ビタミンCの 効果を持続する成分、スーパーVCT(ビタミンCトリプル)を開発、配合。メラニンの生成を止め、シミができるサイクルを抑制する効果があるとされるビタ ミンCは、体内に取り込むと素早く代謝されてしまう。この難点を克服すべく、3種類のビタミンCから成るスーパーVCT(ビタミンCトリプル)を独自に開 発して商品化し、シミだけではなく、メラニンによるシミくすみ等を集中的にケアする美白美容液として、2011年1月発売を開始した。
  • 5種類の美白成分配合。(アルブチンプラセンタソウハクヒ)、カッコン)
  • 7種類の老化防止・保湿成分配合。(ヒアルロン酸、アロエベラクロレラコラーゲン、ポリリン酸ナトリウム、ビタミンE)


沿革

  • 1983年12月 - 創業
  • 2007年10月 - エニシングホワイトを販売開始
  • 2008年 - ホワイトモーメントを販売開始
  • 2009年 - ソルティーホワイトを販売開始
  • 2010年3月 - 創業25周年 本社を移転
  • 2011年1月 - ピンポイントクリームを販売開始


外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天真堂」の関連用語

天真堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天真堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天真堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS