大美野田園都市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/05 15:33 UTC 版)
大美野田園都市は大阪府堺市東区登美丘町に位置し、南海高野線北野田駅が最寄りである。1931年(昭和6年)から造営開始、翌年街開き。田園調布駅同様駅から放射状に街路設計が成されている。駅前広場のロータリーには噴水を設置、放射街路は6本延び、同心円状に街区割りが成されている。大美野という名は一般公募による。住宅地開発は二期に分けて実施され、設計は実施に当たりヨーロッパを視察し帰国した関西土地の建築技師下村喜三郎による。また日本建築協会の15周年記念の住宅博覧会を誘致、博覧会の開催と住宅の懸賞設計(建築設計競技)、住宅の展覧会を実施した。
※この「大美野田園都市」の解説は、「関西土地」の解説の一部です。
「大美野田園都市」を含む「関西土地」の記事については、「関西土地」の概要を参照ください。
- 大美野田園都市のページへのリンク