大統領就任式前後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 07:54 UTC 版)
「2011年ロシア反政府運動」の記事における「大統領就任式前後」の解説
プーチンの大統領就任式が行われる前日の5月6日にはモスクワで「100万人の行進」と呼称された大規模デモが行われ、8000~2万人が参加した。しかしデモ隊は当局があらかじめ許可していたコースを外れ、機動隊がクレムリンへ続く主な橋を取り締まるなどしたため警官隊との衝突が発生し、一部が暴徒化。治安撹乱要因であるとして約450人が身柄を拘束され、ボリス・ネムツォフ、セルゲイ・ウダルツォフ、アレクセイ・ナワルニーらを含む250人以上が逮捕された。このため集会は中断を余儀なくされた。当局発表ではこのデモにより警官隊20人とデモ参加者17人が負傷したほか、プーチン支持のデモも同日に行われている。 大統領就任式当日の5月7日にも再びデモが発生し、警察に無許可で行われたとしてボリス・ネムツォフら約120人が身柄を拘束されている。
※この「大統領就任式前後」の解説は、「2011年ロシア反政府運動」の解説の一部です。
「大統領就任式前後」を含む「2011年ロシア反政府運動」の記事については、「2011年ロシア反政府運動」の概要を参照ください。
- 大統領就任式前後のページへのリンク